食育活動の詳細
Details
JAふくれん ぶどうの食育授業
2025年9月2日(火)に豊中市立泉丘小学校の4年生3クラスを対象にぶどうの食育授業を行いました。
始めに、JAふくれん 大阪営業所 永井氏から福岡県とぶどうについての話。およそ100年前に大阪府がぶどうの栽培面積及び収穫量が日本一になったことも解説に交えて、児童の関心を引き出していました。続いて、弊社 経営戦略広報室 高橋係員より市場の流通についての話。農産物が食卓まで届くまでにたくさんの人に関わっているということを知って児童たちは驚いていました。その後、弊社 経営戦略広報室 丸山課長代理が児童に向けてのぶどうクイズ。児童たちはぶどう博士への一歩を踏み出したことでしょう。
授業終了後、種無し巨峰とシャインマスカットの試食会。「美味しい~」や「これ、めっちゃ好き!」との声が飛び交っていました。
今、ぶどうはとてもお買い求めやすい値段になっております。
まだまだ暑い夏。美味しいぶどうを食べて元気になりましょう!!
(お世話になった方々)
JAふくれん 大阪営業所
|
|
 |
種無し巨峰とシャインマスカット |
|
 |
JAふくれん 大阪営業所 永井氏
福岡県には美味しいたくさん果物があります~!
|
|
 |
弊社 経営戦略広報室 高橋
農産物がスーパーに届くまで
いろんな人と関わっているんだよ
|
|
 |
弊社 経営戦略広報室 丸山
ぶどうの一番美味しいところはどこかな?
✖下と答える児童が多かったです✖
|
|
 |
美味しいぶどうを召し上がれ~! |
|
 |
試食用のぶどう |
|
 |
めっちゃ美味しい~! |
|