TOP > お知らせ > 食育活動 > 青森県りんご食育授業(2024.10)

食育活動の詳細

Details

青森県りんご食育授業➀②

りんごの旬を迎え、2024年度 青森県りんご食育授業が始まりました!

10月17日、25日、大阪府内の下記2校にて、青森県りんご食育授業が開催されました。

 授業は、りんごマンが栽培過程を紙芝居で読み聞かせ、受粉や袋掛け体験を通して農家さんの苦労を。そしてりんご博士がクイズを出題し、りんごの豆知識を学習。お土産をかけた恒例の「りんごマンVS先生 の皮むき対決」も行われ、大変盛り上がりました。この授業を通じて子供たちにりんごの魅力に気付いてもらえたら嬉しいです。

おいしい青森のりんごを知ってもらうため、りんごマン&りんご博士の食育の旅は始まったばかり。次回はどこに参上するかな?お楽しみに~

 

関西地区青森りんごの会大阪支部

 

 
PA160340.jpg
 
大阪府立 吹田支援学校
PA160305.JPG2222.jpg

 

 

PA160325.JPG2222.jpg

 

 

対決.jpg

 
豊中市立 螢池小学校
daika-logo.JPG
 りんごマンに扮する

全農青森県本部 山内氏より

紙芝居「おいしいりんごができるまで」

 

PA240467.JPG1111.jpg

りんご博士に扮する

青森県大阪情報センター 松本主査より

りんごクイズ

 

PA240475.JPG1111.jpg

 りんごマンVS先生 の皮むき対決 では

両校共に先生の勝利!