TOP > 企業情報 > 営業実績・決算公告

営業実績・決算公告

Results of business & settlement

大果大阪青果の実績

第70期 (令和6年4月~令和7年3月)

 当期における我が国の経済は一時停滞感を強めたものの回復基調を維持し、マイナス金利の終了や日経平均株価が史上最高値を更新、春闘賃上げ率はバブル期以来の伸びを記録するなど、幅広い分野でインフレ経済への回帰が見られました。しかしながら人手不足の一段の深刻化も経済活動の阻害要因になっており、いわゆる「年収の壁」引き上げ効果は学生アルバイトに限定されるため労働力の押し上げ寄与は限定的で、今後は潜在成長率の引き上げ、すなわち供給力の強化が課題になると思われます。
 その様な中、青果業界におきましては、国内消費人口の減少、食の外部化の進行、エネルギー価格や農業生産資材価格の高騰、逼迫した物流事情などで市場経由率が更に低下すると見込まれます。生産地においては、農業専従者の高齢化、慢性的な担い手不足による加重労働、農地の減少、地球温暖化による連作障害や生産性の低下、各地での自然災害や酷暑による農産物への甚大な被害など深刻化しており、業界を取り巻く環境がより厳しさを増している状況となっています。
 当社として、この環境の中、集荷販売に鋭意努力を致しました結果、取扱数量は36万6,862トン(前年比96%)、キロ単価は379円(同115%)で、取扱金額は1,392億円(同110%)となり当期純利益は6億1,927万円となりました。 

部門別取扱実績表

区 分本社
大阪市中央
卸売市場内
支社
大阪府中央
卸売市場内
合計前期の
実績
対前期
増減率
(%)
野菜 数量トン 188,685 65,422 254,106 265,353 △4 
金額万円 5,554,402 1,772,203 7,326,606 6,439,596 14
果実 数量トン 66,934 22,594 89,527 93,019 △4
金額万円 4,414,213 1,403,697 5,817,910 5,426,592 7
商事 数量トン 14,365 8,863 23,228 22,251 4
金額万円 548,720 227,225 775,976 740,208 5
合計 数量トン 269,984 96,878 366,862 380,623 △4 
金額万円 10,517,336 3,403,156 13,920,491 12,606,395 10

※記載事項は令和7(2025)年3月31日現在のものです。

第70期決算公告

貸借対照表の要旨

資産の部負債及び純資産の部
流動資産 11,799,709 流動負債 2,932,257
固定資産 2,017,131 固定負債 524,944
 有形固定資産 1,039,091 負債合計 3,457,201
 無形固定資産 83,069 株主資本 10,359,640
 投資その他の資産 894,971  資本金 200,000
     資本剰余金 8,213
      資本準備金 8,213
     利益剰余金 10,151,427
      利益準備金 50,000
      その他利益剰余金 10,101,427
    純資産合計 10,359,640
資産合計 13,816,841 負債・純資産合計 13,816,841

※令和7(2025)年3月31日現在 金額:千円