TOP > お知らせ > 食育活動 > 徳島県 なると金時収穫祭2(20191018)

食育活動の詳細

Details

徳島県なると金時収穫祭 2

 大阪市立高見小学校の2年生の皆さんが5月に植えたJA里浦の「なると金時 里むすめ」が収穫を迎えました。そして10月18日(金)収穫を祝い徳島県の「でり・ばりキッチン阿波ふうど号」がやってきて収穫祭が開催されました。1年生と保護者の皆さんに見守られ、2年生が定植から収穫までの様子を歌に乗せて発表してくれました。その後、阿波ふうど号で作られた揚げたての「スティックフライ」と「焼き芋」が振る舞われ、大変喜ばれました。最後には徳島県のマスコットキャラクターすだちくんも登場!お土産もたくさんもらえて、とても楽しい収穫祭となりました。これから なると金時の美味しい季節!さつま芋はビタミン豊富で食物繊維たっぷり。たくさん食べて体の中からキレイになりましょう。

 

お世話になった方々

里浦農業協同組合 様

JA全農とくしま大阪事務所 様

徳島県関西本部 様

徳島県甘藷消費拡大協議会 様

徳島県すだち・ゆこう消費推進協議会 様

 
PA180151.jpg
 
 
 
PA010144.jpg
 お芋掘りの様子
PA010146.jpg
 
PA010149.jpg
 たくさん穫れたよ!
PA180153.jpg
「 でり・ばりキッチン阿波ふうど号」の様子
PA180154.jpg
 
PA180155.jpg
 
PA180161.jpg
 収穫の様子を作文に
PA180166.jpg
 
PA180175.jpg
 徳島県関西本部 矢野課長よりご挨拶
 
PA180182.jpg
 歌にのせて元気よく発表してくれました
PA180187.jpg
 でり・ばりキッチンを見学
PA180190.jpg
 
PA180192.jpg
 お芋、おいしいね!
PA180204.jpg
 JA全農とくしま 安村様よりPR
PA180199.jpg
 すだちくんは人気者